カレンダー
2022年5月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
最近の投稿
最近のコメント
カテゴリー
アーカイブ
ページ
お友だちのブログ
ログイン
サイト管理
カテゴリー別アーカイブ: アロマについて
夏の空!
毎日、毎日、暑いというか、熱いですよね・・・(^_^;)
皆さん、夏バテしていませんか~
肉を巻いている私にとっては、つらい夏!でも夏バテはしたことがない・・・
ただ、夏の青空は大好きです? 雲もモクモクしてて可愛い!
こんな暑い夏におすすめの精油!レモンティーツリーやペパーミント!
さわやかで清涼感があります。殺菌、消毒作用があり、冷却作用も期待できます。
洗面器に水を入れ、精油を2~3滴入れ、足をつけると気持ちいいですよ^^
(アレルギーや敏感肌、妊婦さんは、使用を避けます)
アロマを日常にとり入れる♪
4月~5月にかけて新しい環境に変わったり、仕事が忙しかったりで
ストレスが溜まりがちです!
気軽にアロマを生活の中にとり入れストレスを解消しませんか?
*自分がリラックスできる香りを選びます。
*バスタイムに・・・お風呂に3~5滴入れてよくかき混ぜます。
呼吸をゆっくり深呼吸します。
*お部屋で香りを拡散させます・・・ディフューザーやアロマランプ、加湿器などに
2~3滴垂らして使います。
寝るとき、ティッシュに垂らし枕元に置いても
いいですね!
*吸入・・・マグカップに熱いお湯を入れ、そこに2滴たらし蒸気を吸入します。
*湿布・・・局所を温めたり、冷やしたりするときに
洗面器にお湯または、冷水をいれ1~2滴いれてタオルをしぼり
使います。(肩こり、目の疲れなどにいいですね)
?香りは臭覚を通じて脳のリラックスする部分に働きかけてくれます!
1日1回はリラックスタイムを自分で作ること、とても大切なことです!
リラックス効果のある精油→ラベンダー・オレンジ・ゼラニウム・カモミール・マージョラム
サンダルウッド・クラリセージ・ローズウッド・ネロリ・ローズなど
香の樹では、35種類の精油を販売しております。
※妊娠中の方は禁忌の精油がありますのでご相談ください。
マルセイユ石けん作り~♪
福岡でのセミナー
今回のセミナーは、楢林先生の、妊娠中のアロマについて(マイナートラブルへの対応)、
椅子に座ったまま出来るトリートメント(頚部と肩関節周囲)を勉強してきました!
大変、わかりやすく参考になりました。
セミナーでアロマの友達と会い、またまた話が盛り上がり楽しい時間を過ごすことが
出来ました♪